Dress custom

✂︎服を作って着るのが好きな人

メンズパンツ作り方【型紙付き 本シルエットのきれいなメンズパンツ】

 

メンズパンツって家で作れないの?

 

という方に。

 

型紙付きの本「シルエットのきれいなメンズパンツ」

 

の中から、

ノータックテーパードパンツを作ってみました。

 

作ってプレゼントしたら、

めっちゃ喜んでくれて嬉しかったです 笑

自分で生地を選んだので愛着湧いてる様子。

 

くるぶし丈がベストなシルエットなのでしょうが、

夏用にと八分丈くらいを希望していたので、短い丈で製作。

 

※写真はレディースのボディーに着せるため、

エストをかなりつまんでいます

 

メンズパンツパンツ出来上がり脇

 

パンツの前あき、箱ポケット、脇ポケットがあり、

エストゴムのパンツに比べ大変ですが

売っているようなパンツが作れます。

 

カラー写真の縫い方説明が載っているので、

とてもわかりやすい。ありがたや

 

掲載サイズ

S(ウエスト66〜74)M(ウエスト72〜80)L(ウエスト78〜86)XL(ウエスト84〜92)     XXL(ウエスト90〜98)

 

デザインごとにウエスト、ヒップ、股上、股下の

サイズ寸法が載っています。

 

このくらいのサイズがいい という

いつも履いているパンツのエストやヒップを測って、

作るサイズを決めました。

 

 

私が作った型紙からの変更点

  • 丈を短く
  • エストベルトを後ろ中心で接ぐ(型紙は繋がっていて一本)
  • 接着ベルト芯(出来上がりの幅の硬いベルト芯)を使用せず、接着芯使用
  • 後ろポケットのボタン無し

 

 

材料

  • 表布128㎝幅で2.3m
  • スレキ(脇ポケット、後ろポケットの袋布)102㎝幅で1m
  • 接着芯90㎝幅で40㎝
  • ファスナー20㎝を1本
  • ボタン1個(前中心用 後ろポケットにもつける方は3個)
  • 生地に合う色の糸

私は使わなくなったパンツのファスナーやボタンを外し、

再利用しました。

 

 

作り方

具体的な縫い方まで書いていません 汗

(工程を写真撮る余裕がなかった)

ざっくり作った感想を把握したい方用です

 

  1. 型紙を写し、生地を切る
  2. ポケット、前あき、ベルトに接着芯を貼り、ロックミシン(ジグザグミシン)
  3. 後ろダーツを縫い、後ろポケットを作る
  4. 脇を縫い、脇ポケットを作る
  5. 前ファスナーあきを作る
  6. 股下、股ぐりを縫う
  7. ウエストベルトを作り、つける
  8. ベルトループを作り、つける
  9. 裾を三つ折りする
  10. ボタンホールを作り、ボタンをつける

 

 

型紙を写し、生地を切る

型紙を写します。

 

型紙の股下82㎝はとても長いモデルサイズ笑 

いつも履いているパンツの股下を測ってから型紙を作ると、

丈めっちゃ切ってもったいないーとならずに済むと思われます。

※ちなみに夫(身長175㎝)のスーツのパンツ股下は74㎝でした。

 

また、ベルトを後ろ中心で接げば、

用尺を少なくできます(縫い代をつけるのをお忘れなく)

 

 

 

ポケット、前あき、ベルトに接着芯を貼り、ロックミシン(ジグザグミシン)

 

前脇ポケット口、後ろポケット位置に接着芯を貼ります。

後ろポケット脇ポケット口布、持ち出し、見返しの裏にも接着芯を貼ります。

 

パンツ生地のウエストと裾以外にロックミシン(ジグザグミシン)をかけます。

 

 

後ろダーツを縫い、後ろポケットを作る

後ろダーツを縫います。

ダーツは直線で縫うよりも、

先は細く弓なりのラインで縫うと職場で教えてもらいました

 

後ろのポケットは

私の持っている本の工程と違い、

裏側の縫い代が袋布からはみ出ずに 袋布の中に収まっている縫い方(売っているパンツは大体こっち)

 

パンツ生地の裏側に袋布表側に口布を重ねてポケット口を縫う→切り込み

 

でやると、縫い代はみ出ないようです。

後ろパンツを畳んで袋布で包み、袋布の脇を縫い、ひっくり返す

 

 

口布を縫うのが難しいですが、

ギリギリ(1㎜手前くらい)まで切り込みを入れると角が綺麗に出ます

縫うときにミシン目をやや細かめにしておくと、

生地がほつれにくいかもしれません。

 

 

脇を縫い、脇ポケットを作る

 

脇ポケット口を残して、脇を縫います。

長い距離を縫うときは縫いずれやすいので

生地の持ち方を下画像のようにするのがおすすめ

ミシンの送り歯で送られやすい下の生地を張る事ができます。

ミシンをかけるときの布の持ち方

 

脇ポケットは後ろのポケットよりは簡単。

口布やら向こう布やら わけわからん となりましたが、

写真での説明を見ながら縫うととてもわかりやすいです

 

 

前ファスナーあきを作る

これも、写真の説明を見ながらだと縫いやすいです。

 

私はファスナーを再利用したので、

長さが20㎝より短かったのですが

下端を縫い止めてなんとかできました。

 

最後のまっすぐからカーブのミシンは表からみて目立つので、

生地にチャコでラインを描いてからその上を縫うのがおすすめ

 

股下、股ぐりを縫う

 

股下、またぐりを縫います。

ここまできたら、かなり出来上がりに近づいてテンション上がります

 

股ぐりは破れないように2回ミシンをかけます

 

エストベルトを作り、つける

 

このウエストベルトがとても縫いやすかった

 

最後に落としミシンをかける時、

裏側が2㎝の縫い代があるのでギリギリミシン外れてたー!

とか ならないです 

余裕があります。

 

ベルトを縫う前に、まっすぐ切った厚紙などで

アイロンをしっかりしておくと後でとても楽です

 

 

ベルトループを作り、つける

 

ベルトループは、

本では中縫いしてひっくり返してステッチでしたが、

 

私は中縫いせず折って端ミシンしました

かなり時間短縮になります

 

 

裾を三つ折りする

三つ折り

 

裾を三つ折りします。

私は2㎝幅のステッチにしたので、

縫い代は4㎝にしました

 

 

ボタンホールを作り、ボタンをつける

 

前中心のボタンホールを作り、

ボタンをつけて完成!!

 

 

メンズパンツメンズパンツパンツ出来上がり脇

 

履いたところ(身長175㎝)

丈は希望により型紙より短くしています

伸びない綿生地だったので大きめにXLサイズで作りました

パンツ完成

 

生地は大阪の鳥居さんで購入。

 

2mからの購入になりますが、いい生地が安いのでオススメ。

通常は土曜日も営業ですが、コロナの影響で当面土曜日はおやすみ

また、夏と冬にセールをしているのですが、

夏のセールも取りやめ(コロナで)だそうです。

 

でもセールじゃなくてもいつも安い。

画像の生地は450円/1m です。

生地しか買ってないので900円でパンツ作れた事になりますよ

 

生地余ったので、

子供パンツも作ってお揃いとかできました。 さらに余ったので座布団カバーにもしました。

 

 

一緒にミシン楽しみましょう!読んでいただきありがとうございました。