Dress custom

✂︎服を作って着るのが好きな人

子供服トップスの作り方【型紙付き 本 歩きはじめた子どものために】

男の子にも女の子にも使える子供服トップス

簡単に手作りできないの?

 

という方に。

「歩きはじめた子どものために」という型紙付き本

の中から、ラグラン袖のプルオーバーを作ってみました。
ラグラン袖プルオーバー
 
前身頃にスナップの開きがあります。
 
スナップ開き
 
 
 
 
掲載サイズ
 
80、90、100サイズ
 
 
私は100サイズで制作。(もうすぐ2歳の息子で少し大きいくらいでした)
 
 
 

材料

  • 生地
  • 片面接着芯(持ち出し、見返しに貼る)100均にあり
  • スナップ2個(私は直径14㎜を使用)
  • バイアステープ用生地(表地と一緒でも、裏地でもOK)

私は開きをグログランテープで作ったので接着芯は無しで作りました。

 

本からの変更点

  • ポケット無し
  • 開きの見返し、持ち出し無し グログランテープで代用
  • スナップを3つ→2つに(開きの長さを短くしたため)
  • 衿ぐりをパイピング始末(バイアステープでくるむ)→裏バイアス始末(バイアステープが表からは見えず、裏にくる)に

 

作り方

  1. 型紙を写して生地を切る 装飾する場合は縫い合わせる前に
  2. 前身頃と左袖の切り替えに開きを作る
  3. 袖と身頃を接ぐ
  4. 袖下から脇を縫う
  5. 袖口、裾を三つ折りする
  6. 衿ぐりを裏バイアス始末する
  7. スナップをつけて完成!

 

型紙を写して生地を切る 装飾する場合は縫い合わせる前に

型紙を写します。今回は3パーツ。(見返し、持ち出し、ポケットをなしにしたため)

衿ぐりが少し詰まっているように感じたので、型紙より5㎜大きくしました。

 

もし裏バイアス始末に変更する場合は、衿ぐり縫い代なし→衿ぐり縫い代5ミリに変更してください。

 

型紙が写せたら生地を切ります。

本どうり、持ち出し、見返しをつける場合は接着芯を貼っておきます。

 

※身頃や袖に装飾をしたい場合は縫い合わせる前に。

私は4㎝の幅の厚紙(アイロン定規)を使って、生地をまっすぐにアイロンで折ったものを身頃や袖に縫い付けました。

縫い付ける時には、チャコでまっすぐ線を引いておくとまっすぐ縫えます。

チャコ線の上にアイロンした生地をのせて両はしをミシンしました

装飾

グログランテープも線を引いてから端ミシン

グログランテープで飾り

 

前身頃と左袖の切り替えに開きを作る

袖側に持ち出し、身頃側に見返しをつける

(私は本より開きの長さを5㎝短くしました。)

グログランテープで開きを作る方はこちら

参考

グログランテープを使った開きの作り方 

 

 

袖と身頃を接ぐ

袖と身頃を中表に合わせて縫い合わせる。(後ろ身頃も同様)

縫い代にロックミシン(ジグザグミシン)をかける

 

 

袖下から脇を縫う

袖、身頃脇を中表に合わせて

袖下から脇を縫います。

縫い代はロックミシン(ジグザグミシン)をかける

 

袖口、裾を三つ折りする

袖口、裾を三つ折りにします。

(生地端を1㎝に折って、再度1㎝に折って端をミシン)

 

三つ折り

 

衿ぐりを裏バイアス始末する

 

衿ぐりを始末します。

●本のようにパイピング始末にする場合

衿ぐりの縫い代を0にしてバイアステープでくるみます。

カーブしているので、バイアステープを先に型紙の衿ぐりの形にアイロンしておくと良いと思います。

参考

パイピング縫い方

 

●裏バイアス始末をする場合

衿ぐりの縫い代を5㎜にして、バイアステープを中表に合わせて縫い合わせ、

裏に返してバイアステープを折り込みながら縫います。

裏バイアス始末

 

スナップをつけて完成!

開きの部分にスナップを縫い付けます。

私は直径14㎜のスナップを2つ付けました。

スナップあきスナップ開き

 

 

完成!!着せてみました。(来月2歳の息子100サイズ着用)

完成着用完成着用 後ろ

少ない生地でできて簡単!(私はハギレ使用)

Tシャツ以外にもトップスができて満足です。

 

 

 

一緒にミシン楽しみましょう!

読んでいただきありがとうございました