Dress custom

✂︎服を作って着るのが好きな人

【型紙なし】ファスナーつき布団カバー作り方

 

今まで使用していた無印の伸びる生地の布団カバーが

長年使用していたため穴が..

 

そこで布団カバーを作ってみました。

700円で敷布団カバー作れましたよ

(大阪の鳥居さんで綿生地を購入。1m350円セールじゃなくてもこのお値段。おすすめです)

布団カバー完成

ファスナーは、元のをほどいて再利用。

手が足りなくなったのでミシンの押さえに参加してもらいました

ファスナーを解く

あと用意するのは糸くらいです

 

 

寸法は、布団のサイズがタグで付いているかと思いますが

布団のタグ

布団の厚み分大きめに用意しておくと

パツパツにならず布団も入れやすくて良いかと思います。

 

 

布団サイズ+布団の厚み分の布に、

縫い代1周りぐるり1㎝  を

2枚はぎ合わせて作ります。

 

が、ファスナーを隠す縫い方にする場合

布団のファスナー

ファスナーのかぶさっているところのみ縫い代2㎝にします。(他は1㎝)

 

 

最初にファスナーをつけます。

ざっくり手順はこんな感じ

布団縫い合わせ図

 

 

まずファスナーがつく生地端を

2枚とも端から端までロックミシン(ジグザグミシン)します

 

 

生地端を1㎝ずらして中表に合わせ、

ファスナーあき止りまで縫います(画像の①ずらして縫うの部分)

ファスナーあき止りまで中縫い

 

1cm縫い代の方から先に縫います

 

距離が長いと縫いずれやすいので、

まち針や洗濯バサミなどでファスナーを生地にとめます(同寸になるように注意してください)

 

 

生地を1㎝で折りながら端をミシン

(ファスナーのムシにあたるので、押さえを片押さえに変えました)

ファスナーつけファスナーつけ

 

はじめは、中縫いしてから端ミシンしていましたが

縫いずれてシワになってしまいました。。汗

 

それで、生地端を1㎝で折りながら端ミシンしました。

やりやすいやり方でやってみてください

 

 

 

2cm縫い代の方も縫っていきます。

 

 

同じように距離が長いと縫いずれやすいので、

まち針や洗濯バサミなどでファスナーを生地にとめます

 

 

2cmの縫い代を アイロンで折るのめんど、、

と私のようになった方は

端から1.8㎝くらい(2cmにすると表から見えるから)

に捨てミシンをかけます。

 

 

この捨てミシンの糸を芯にして

2㎝で折り、ミシンをかけます

 

幅を揃えるにはステッチ定規が便利ですが、

無い方はマスキングテープを貼っても◎

ファスナーつけ

 

ファスナーのはじめと終わりは直角に返し縫いしておきます。

 

 

ファスナーがつけば後は簡単。

布団縫い合わせ図

 

②と③も縫い代1cmで縫い、

縫い代にロックミシン

 

表に返して、アイロンすれば完成!!

 

布団を入れてみました

布団カバー完成布団のファスナー

 

意外と簡単にできるもんです

色んな生地で替えのシーツ作りたくなりました

 

 

 

ミシン楽しみましょう!

読んでいただきありがとうございました